よくある質問:左右真ん中にしたい/上下真ん中にしたい/テーブルのデザイン/

画面の真ん中に表示したい

・左右の真ん中表示  

実動のサンプル
 HTML 

<div class="main">
<div>
<h2>ブロックレベル要素をセンタリング</h2>
<p>ブロックレベル要素</p>
</div>
</div>


 CSS  
.main {width: 100%;
   border: 1px solid #000;}
.main div {
width: 80%; /* 一つ外の箱の横幅を100%とする時のこの枠の横幅 */
border: 1px solid #FF0000; /* わかりやすくするために枠色を赤くする */
margin: 0 auto; /* 中央揃えのコードは上下0 左右auto */
}



・上下の真ん中表示
 HTML 
<div class="parent"> <p class="child">天地左右の中央に配置</p> </div>
CSS
 .parent {   position: relative; } 
.child {   position: absolute;  
     top: 50%;   left: 50%;  
     -webkit-transform: translate(-50%, -50%); /* Safari用 */   
     transform: translate(-50%, -50%); } 

この上下の真ん中表示の方法は周りの箱の構成によって
上記のような書き方が不可能な場合他の方法も存在します。
参考






表のデザイン
(テーブルレイアウト)
https://liginc.co.jp/web/html-css/html/86739



table専門の参考ページ5つ
  • CSS3を使って美しく装飾されたテーブルの作り方|Webpark
  • Tableのデザインまとめ | DesignWalker
    日本はもちろん海外のtable専門サイトなども紹介されていて、見応え十分です。
  • テーブル|CSSデザイン|スタイルシート(CSS)|PHP & JavaScript Room
    使いやすいtableのサンプル画像と設置用のソースがあってとても親切です。
  • TABLE(テーブル)のデザイン・CSSの参考になるサイト・記事をまとめてみた[シンプルからかっこいい系] ・ 気になる備忘録
    CSSテクニック系・角丸テーブル系・海外系など、カテゴライズされていて便利です。
  • レスポンシブWebデザインでテーブルを使う時の小技 │ Design Spice
    この時代だからこそ、押さえておきたい!
    タブレットやスマートフォンなどに対応する技が紹介されています。

コメント