1.まずは 2学期WEB提出物 の「サイト」のテンプレートを完成させて、
2.完成したテンプレートをコピーして本文(コンテンツ)に各ページ内容を作成して行く
3.その1つに各SNSのページを作成する。
[参照] http://ateitexe.com/web/twitter-widgets-customize/
1.自分のtwitterにログインし、右上のマークから「設定とプライバシー」を選ぶ。
2.左の欄の一番下の項目の「ウィジェット」を選択
3.右上の「新規作成」のボタンをクリック
4.検索クエリの窓に自分のサイトに合うワードを入れる。
5.右下に出てくるコードをコピーしてサイト内の表示したい場所にペーストする。
(index.htmlが完成している人は、index.htmlをコピーしてsns.htmlまたはtwitter.htmlという名前で保存し、sns.htmlの本文の部分にペーストする。)
----------------------------------------------------------------------
例) 自分のtwitterを持っている場合は自分のtwitterを表示してみましょう。
1.自分のtwitterにログインし、右上の歯車のマークから「設定」を選ぶ。
2.左の欄の一番下の項目の「ウィジェット」を選択
3.右上の「新規作成」のボタンをクリック
4.ユーザー名を入れて「ウィジェットを作成」のボタンをクリック
5.右下に出てくるコードをコピーしてHTMLの表示したい場所にペーストする。
---------------------------------------------------------------------
Facebook の組み込み
2種類埋め込むコードが出てくる事が多いので若干複雑
個人ページのバッジの埋め込み
https://www.facebook.com/badges/
http://ameblo.jp/7natsu5/entry-11344350567.html
Social plugin
http://developers.facebook.com/docs/plugins/
---------------------------------------------------------------------
youtubeの組み込み
サイトに埋め込みたいyoutubeのページを表示している時に
右下の「共有」をクリック→下に出てくる「埋め込みコード」をクリック
コメント
コメントを投稿